【注意】 アナログゲームショップにDecision Gamesが発刊している『World at War』が登場!
収録ゲーム プレイヤーの1人は枢軸軍、もう1人はソ連軍を受け持ちます。各軍は2つまたは3つのサブ=コマンドに分割されます。枢軸軍には北方総軍 (Armee Kommando Nord)と南方総軍(Armee Kommando Sud)があります(史実の編成ではありませんが、後に行われた「春の目覚め」作戦に 基づいたグループ分けです)。ソ連軍には第3ウクライナ(Third Ukrainian)及び第2ウクライナ(Second Ukrainian)正面軍とルーマニア軍があります。 本作は東部戦線におけるドイツ軍最後の大攻勢『春の目覚め作戦』(本誌第73号)直前で終了します。両ゲームとも、 コマンド・コントロールとロジスティクスをモデル化したブーツ(Boots)システムを用いています。プレイヤーはコマンド・マーカーによってサブ=コマンドを 活性化したり、大規模攻勢を発動したりします。 重要: 本作は以前のゲームに似たシステムを用いていますが、ハンガリーでの戦闘を再現するためにルールの一部が変更されています。 本ゲームのルールを他のゲームに用いることはできません。 ![]() 収録記事(英語):
●The Budapest Campaign, 1944-45
|
販売価格について本商品は輸入商品です。輸入事情により現在の販売価格は変更される場合がありますのでご了承下さい。 |
||