アナログゲームショップにDecision Gamesが発刊している『Strategy & Tactics』が登場! ※本商品の付録ゲームには日本語ルール訳を付けて販売いたします。
〈収録ゲーム〉 「バナナ戦争」という名称は、当時、中央アメリカで経済的な利害関係を有していたユナイテッド・フルーツ社が、プランテーションでバナナやタバコを栽培していたことに由来しており、 介入はユナイテッド・フルーツをはじめアメリカ企業に対する革命運動の抑止を目的としていました。 第一次世界大戦後、米国は海兵隊、陸軍、海軍をもってラテン・アメリカ諸国に軍事介入しました。 このゲームでは、米国プレイヤーは各地での反乱を鎮圧することを目的とし、反乱軍プレイヤーはアメリカの資源をできるだけ多く奪うために方々で危機的状況をつくり出そうとします。 雑誌付録には珍しいカード・ドリブン・システムを用いています。 ![]() 収録記事(英語):
|
販売価格について本商品は輸入商品です。輸入事情により現在の販売価格は変更される場合がありますのでご了承下さい。なお、現在は円高差益還元特別価格で販売しておりますので、この機会お見逃しなく! |
||