協力型・歴史カードゲーム 『BULGE(バルジ)』 |
![]() ● 迫りくるドイツ軍の進撃を止めることができるのか!? ![]() ■ 迫りくるドイツ軍 『BULGE(バルジ)』は第二次世界大戦中の1944年12月に発生したドイツ軍の反攻作戦「バルジの戦い」で攻撃限界線に達した「セルの戦い」をモチーフにしたカードゲームです。プレイヤーは全員連合軍の立場になり、協力してドイツ軍の侵攻を阻止しねければなりません
![]() 手番を進める中で、連合軍部隊をドイツ軍部隊の前に出すことで進撃を止めることができますが、同時にドイツ軍部隊の〈移動カード〉を出さなくてはいけないので状況判断を誤るとドイツ軍に大突破を図られることも。 〈移動カード〉はカード記載の〈移動キー〉によってある程度ランダムに配置されるので、カードが出るまではどのドイツ軍部隊が前進してくるのかは読みにくくなっています。 カードの出し方次第では、ドイツ軍の進撃をある程度コントロールすることも可能ですが、攻撃の手数が減るジレンマに陥ることもあります。ゲームに慣れてくればカードの内容をプレイヤー同士隠匿してプレイすすると、より何度の高いゲームを楽しめます。 連合軍に有利に働くのか、ドイツ軍側に有利に働くのか、イベントカードによっては戦況がガラリと変わることもあります。 果たして、史実通りドイツ軍の侵攻を阻止することはできるのでしょうか? ※本商品の体裁は、箱入りです(70mm×100mm×25mmの小箱です) ●カード:60枚 ●ルール:1枚 ●プレイ人数:3〜4人 ●プレイ時間:15〜20分程度 ![]() |